CARE MANAGER & SOCIAL WORKERケアマネジャー・ソーシャルワーカーの方
- HOME
- ケアマネジャー・ソーシャルワーカーの方
ミアヘルサの施設、サービスをご紹介いただくにあたり、
各サービス・施設の資料をご用意いたしました。ぜひご活用ください。
ご利用者様の声
-
- ホスピス対応型住宅ご利用者様
-
- 女性
- 94歳
- 要介護4
- ご本人様
-
- サービス付き高齢者向け住宅ご利用者様
-
- 男性
- 82歳
- 要介護3※
- ご家族様
介護施設を利用するのは初めてでしたが、全員のスタッフさんが優しく対応してくださいました。
コロナの影響で面会制限となる施設もあるようですが、自由に面会可能なため、家族としてはとても安心しています。
※感染状況を鑑みて面会制限がかかる場合がございます
ケアマネジャーソーシャルワーカーの声
-
- 地域に開かれた施設運営
-
- 男性
- 41歳
- ケアマネジャー
サービス付き高齢者向け住宅の多くは施設内に訪問介護事業所、通所介護が併設しており、その方に合った介護サービスを受けることができることが強みです。
ただ、ミアヘルサさんでは「サービスを受けなければ他利用者さんとの交流が無くなってしまう」というわけでなく、1階に降りればエントランスで利用者さん同士でお茶やコーヒーを飲みながら楽しそうに会話をしている姿や、職員さんと近くに散歩に行く姿も見られます。
コロナ禍以前は、地域交流のためのスペースを地域に貸し出していたり、定期的にお祭りを開催し、地域住民の方も自由に参加できるよう開放したりといった運営が特長でした。
そういった入居者さん同士の交流や、地域に開かれた施設運営という点も、ケアマネジャーとして安心してお勧めできる重要なポイントの一つになっています。
-
- 地域に開かれた施設運営
-
- 女性
- 36歳
- ソーシャルワーカー
入院している患者さんの退院先としてメディケアオアシスさんに相談しましたところ、専属の相談員さんがその日のうちにご家族様と見学日程の調整をしてくださり、退院に向けてスピーディーに動いてくださいました。
また、医療や介護が必要になり自宅での生活が現実的に難しいと判断されたご本人様とご家族様に対して、今の気持ちに寄り添い少しでも安心していただけるよう、丁寧に対応されていた印象が残っています。
コロナ禍ということもあり病院では面会が原則できませんが、メディケアオアシスさんは面会可という点も魅力です。「大切な人にいつでも会える」ということは、他の介護施設ではあまり無いので、退院先として候補に挙がる大きな理由の一つです。
資料ダウンロード
- 居住系介護サービス
- 在宅介護サービス
介護付有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅
ホスピス対応型ホーム
デイサービス

- ミアヘルサ デイサービス中村橋
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービス中里
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービス赤羽台
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービスきずな赤羽台
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービス南長崎
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービス若木
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービスきずな若木
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービスきずな新宿
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービス東尾久
-
パンフレットダウンロード

- ミアヘルサ デイサービス東新小岩
-
パンフレットダウンロード
- ミアヘルサ デイサービス新座
-
パンフレットダウンロード
病院と異なり、全室個室なので静かで過ごしやすいです。また、面会も可能なため娘や孫、ひ孫と気軽に会えるようになって良かったです。看護や介護だけではなく、訪問マッサージなども頼んだりできるので、安心して生活することができています。