こんにちは、ミアヘルサ保育園ひびき新船橋北です。
7月の食育のテーマは「とうもろこし」です。
まずはじめに、ひよこ組とこあら組です。
「とうもろこしぬぐぞう」の絵本を楽しみました。
みんな興味津々ですね!
本物のとうもろこしに触れてみました。
何枚か皮をむいてみます。
今は黄緑色のお洋服を着ていますが、次はどんな色になるかな??
がんばれ!あと少し!
きれいな黄色の実が出てきました!甘くておいしそうですね。
とても上手にむけました。
次はりす組です。
「とうもろこしぬぐぞう」のお話を聞き、
皮をむくと、おいしそうな実が出てくることをしっかりイメージできました。
「皮はざらざらしているね!」「ひげはもしゃもしゃだよ!」
と会話を楽しみながらむいています。
お友だちと力を合わせて、一枚一枚丁寧にむきました。
黄色の実は「つるつるしてる!」「いい匂いがする!」
色々な感想を聞かせてくれました☆
最後はうさぎ組です!
まずは皮をむく前のとうもろこしに触れて、匂いをかいでみます。
「皮はカサカサ音がする!」「ひげは茶色だよ!」「はっぱの匂いがするよ!」
お友だちの感想もよく聞いてあれこれ話して大盛り上がり!
一枚一枚真剣にむいています。
むいた皮も細く裂けることをことを発見!
皮むきが終わっても楽しみを見つける姿を見ることができました!
匂いをかいで嬉しそうな笑顔の子どもたちでした。
次回の食育もお楽しみに♪