こんにちは、ミアヘルサ保育園ひびき金町です!
今回は夏祭りの様子をお知らせいたします!
7月22日にみんなが楽しみにしていた夏祭りがありました!
幼児組さんはお祭りに向けて盆踊りの練習をしたり、さらにきりん組さんはお神輿を作って担いだり…。もちろん乳児組さんも盆踊りやお神輿を担ぐ様子を見に行ったりとお祭りに向けて盛り上がっていました!
そして、お祭り当日!
浴衣や甚平を着たりとお祭りの服装に身を包み、それぞれのブースを楽しみました!
今年のテーマは“絵本”!保育園中がみんなの大好きな絵本のキャラクターでいっぱいのなか縁日スタート!
受け付けではキラキラのおもちゃをもらったり…
フォトスポットでは「11匹のねこ」になりきり家族写真を・・・!
ヨーヨーではお父さんやお母さんと一緒にすくってみたり
自分で釣ってみたり…
壁面の前でもはい、ポーズ!
ゲームでは、“はらぺこあおむし”がモチーフに。
はらぺこのあおむしにごはん(ボール)をいっぱい食べさせられるかな?
顔をはめて遊んでみるお友だちも・・・
こちらは“だるまさんの…”
「だるまさんの…」の掛け声にあわせてそれぞれ“目”や“手”などそれぞれのポーズを身体で表現!間違えずにできるかな?!
みんな大好き、おかしのプレゼントはノンタン!
おいしそうなお菓子に目をキラキラとさせてどれにしようかな…?と選ぶ姿が印象的でした!
それぞれのブースだけではなく、廊下にも“ぜったいにおしちゃダメ!”のボタンや、ウォーリーを探してみたりと園中がお楽しみでいっぱいに!
そして幼児組さんは盆踊りにも挑戦!“エビカニ音頭”と“三太郎音頭”の“曲を踊りました!
きりん組さんはさらにノラネコぐんだんになりきって「にゃーにゃー!」と元気いっぱいお神輿を担ぎました!
いつもと違う雰囲気の先生とも写真を嬉しそうに撮り、夏ならではの行事を目一杯楽しみました✫