こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき市が尾です。
今日は七夕ですね!市が尾園でも子どもたちと七夕の集いをしています(^^)
きりん組のお部屋に集まって先生から簡単に七夕についてのお話しを聞いた後、各クラスからの製作発表をしました!
0歳児のひよこ組さんは織姫様と彦星様の着物に指スタンプをして模様を付けました。
彦星様の顔は自分たちの顔を付けて、それぞれカッコイイ彦星様になりましたね(^^♪
1歳児のうさぎ組さんはお星さまのシールを好きなように貼って飾りを作り、織姫様と彦星様の顔も自分たちでシールを貼って目や口を付けてくれました(*^^*)
それぞれ素敵な顔の七夕製作が出来ましたね‼
2歳児のきりん組さんは大好きな「わっかざり」という絵本を見て輪飾りを作り、織姫様と彦星様の着物もフィンガーペイントをして作りました(^^)小さい目のシールも上手に貼る事ができ、さすがきりん組さんですね!
製作発表の後はお楽しみのブラックシアターです♡
キラキラ光るシアターに子どもたちは釘付けでした(笑)
ステキな七夕のお話しが終わった後は各クラスで笹と一緒に記念撮影です!
<ひよこ組さん>
<うさぎ組さん>
<きりん組さん>
楽しい七夕の集いだったね♪
もちろん給食や午後おやつも七夕仕様です!
給食は七夕カレーとお星さまの入ったサラダ☆
午後おやつはお星さまのポテト☆とっても美味しく頂きました( *´艸`)
今日は快晴なので夜には綺麗な天の川が見えるかもしれませんね‼皆さんにとって素敵な七夕になりますように☆彡