こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき金町です!
今日は待ちに待ったプール開きをしました。幼児組を中心に前日からワクワクした様子だった子どもたち。
各クラスのプール開きの様子をお届けします!
≪ひよこ組≫
タライに水を張ってちゃぷちゃぷ♩
初めは恐る恐るの様子でしたが慣れてくると両手を入れて楽しんでいました!
≪こあら組≫
水遊び用の玩具を使って室内で水遊び!
見慣れない玩具にとても興味を示して色々手に取っている様子がありました。
トラックを何台も繋げてみたり、コップを使ってバケツに移し替えたり…♩
≪りす組≫
りす組も水遊び用の玩具を使って水に触れていました!
コップに水をいれて、まるでジューズやさんごっこを楽しんでいるようですね♪
楽しそうな雰囲気が表情からうかがえます☆
≪うさぎ組≫
うさぎ組からはテラスに行き、プールを一緒にお清めしてから水遊び!
初めてのプールを見て「おお~!」と声が上がっていました♪
その後は水鉄砲を持って準備万端!
ぶら下がっているイカたちを攻撃!「やあ~!」「もうちょっと!」と
楽しそうに参加する姿がありました!
≪ぱんだ組≫
お清めしたプールの中に足を入れると「つめたい!」「こっちはあまりつめたくない!」と
日陰と日向によって少し体感が違うようで反応を示していました。
お清めのあとはぱんだ組も的当てに挑戦!
最後の一体になると周りをみんなで囲い、協力して攻撃していました!
≪きりん組≫
きりん組の子どもたちはどこに水を当てたら的が落ちるのかわかっているようで
白い場所を集中して狙っていました。
その後、水鉄砲の矛先は先生たちへ…
「こうげき~!」「いけ~!」と子どもたちの元気な声を響きます。
先生側もホースで応戦!
「まけないぞ!!」と何度も攻撃しにくる子どもたち!
びっしょりでしたが大満足な表情ではいチーズ♩
どのクラスも子どもたちの楽しそうな表情がたくさん見られて、水遊び、プールが待ち遠しいですね♡