こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき金町です!
2月17日に行われた発表会の様子をお届けします!
~ひよこぐみ~
ひよこ組の子どもたちにとって初めての発表会!練習では、音楽に合わせてノリノリで保育士の真似をし、楽しそうに練習に取り組んでいました。本番でも、少し緊張した表情の子どもたちでしたが、とっても上手にお返事をしていました。
大好きな「おもちゃのチャチャチャ」が流れると、マラカスを持って上手に振ることが出来ましたよ!
そのあとは「ぴかぴかぶー」も踊りました!大好きなお友だちや先生とぎゅーしたり、先生たちの真似をして楽しそうに踊っていたひよこ組の子どもたちです。
~こあらぐみ~
こあらぐみのみんなが日頃から大好きな歌絵本、「できるかな?」を披露した子どもたち。
練習でも、「私はさるさん!」「ぼくはゴリラ!」などと自分の役割を理解して楽しそうに練習に取り組んでいました。
当日は可愛い動物さんの衣装を着て「さんぽ」の音楽に合わせて入場。お友だちと手を繋いで入場し、お名前を呼ばれると元気にお返事することが出来ました!
泣いてしまう子もいましたが、みんな最後まで自分のマークの上に立って参加することができました!
~りすぐみ~
りすぐみさんは初めて劇に挑戦!「3びきやぎのがらがらどん」を披露してくれました!
練習では、なかなかセリフが覚えられず苦戦していた子どもたちでしたが、先生たちと毎日練習に取り組み、本番では 大きい声で堂々と演じることが出来ました!
大きいやぎ、中くらいのやぎ、小さいやぎそれぞれの役のがらがらどんになりきり、最後にはかっこよくトロルをやっつけることが出来ました!
そして、発表が終わった後は担任の先生から「がんばったね」の言葉と一緒にアンパンマンのメダルをもらい、パパとママにもギューッとしてもらって嬉しそうな子どもたちでした!
みんな最後までよく頑張ったね!とっても素敵な発表会でした!