こんにちは。
ミアヘルサ保育園ひびきかしわです。
保育園生活最後の月となり、子どもたちは卒園と就学に期待を抱きながら過ごしていました。
卒園式のホールに飾る壁面製作では、自分の姿を画用紙などを用いて作りました。
初めは「むずかしいよー」「できるかなー」と自信がない様子でしたが、作り進めていくと
「ここに恐竜の模様作ろうかな」「髪の毛三つ編みにしたの」など楽しく進めていました。
卒園遠足に向けてでは、遠足に持っていくお菓子について話し合い、
みんなでお菓子を買いにお出かけ!
お菓子を持つ人、お金のやり取りをする人などの分担を決めながら
「こんにちは、これください!」「ありがとうございます」と上手買い物ができました。
体操教室も今月が最後となり、子どもたちのリクエストを聞きながらドッヂボールなど
をして過ごし、最後に賞状をもらいました。
卒園式前で賞状を始めてもらう子も多く、大喜び!
3年間お世話になった講師の方との別れは寂しいようでしたが、
「小学校でも頑張るね!」と約束をしました。
一つひとつが最後となる3月でしたが、保育園での経験を活かして
小学校でも元気に楽しく過ごしていってほしいと思います。