こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびきかしわです。
11月は、生活発表会に向けての取り組みを中心に過ごしました。
劇遊びでは、「うらしまたろう」に出てくる竜宮城のイメージを膨らませ、
どのような竜宮城で歌ったり踊ったりしたいかを皆で出し合いました。
「魚が沢山泳いでいて、楽しいところ」「波がキラキラしていて、綺麗なところ」など、
友だちのイメージする竜宮城の話を聞いて「いいね!」と共感する姿も見られました。
役によってお面作りもしました。久し振りに使った絵の具に喜んでいた子どもたちです。
子どもたちのイメージする「うらしまたろう」の物語を、思い切り楽しんで表現できるといいなと思います。
体操教室では、大繩飛びに挑戦しました。
まずは、タイミングを見て縄の下をくぐったり、波のようにゆれる縄を上をジャンプ!
その後大きく揺れる縄の上を飛びました。飛べた子は「できた!!」と大喜びでした。
普段の保育でも、戸外で遊ぶ際には大繩遊びを少しずつ取り入れて、皆で楽しめたらと思います。
12月も寒さに負けず、感染症予防に努めながら元気に過ごしていきたいと思います。