こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき南加瀬です。
今日はある週のりす組さんの様子をご紹介します。
園庭の畑になかなかの立派なさつまいもができたので、まずは収穫です☆




このさつまいもをーーーー…なんとスイートポテトにします!
まずは一口食べてみてから、袋の上から調理さんがゆでてくれていたお芋をにぎにぎ。粒がなくなるまでにぎにぎします!

次は~その袋の中にお砂糖と豆乳を入れます。みんなこぼすこともなく上手に入れられていました。
.jpg)
またまた袋の上からにぎにぎ。

真剣ですねー!先生も真剣です(笑)


いろんな形で手作り感満載です♪ここからは調理さんにお願いをしてオーブンで焼いてもらい、午後おやつで食べました。

みんなで美味しくいただきました☆ごちそうさまでした♪

続いて、おかいものごっこをした日の様子です。今からすることをお話ししてからスタートです♪

『くだものやさん』『やおやさん』『なっとうやさん』『ジュースやさん』が今日は出店されています。では、行ってきまーす!!


「○○ください」と言ってから、お財布からお金を取り出し、品物をもらいます。お財布からお金を取り出す健気な姿がとってもかわいい子どもたちでした♡

園長先生も店番をしてくれました!


「なっとうやさん」は子どもたちのリクエストで決まりました!納豆をどう表現しようかと先生たちはとっても頭を悩ませていましたよ(笑)

「ジュースやさん」も先生たちの工夫がとっても凝らされていました。もちろん子どもたちは、いろんな味を混ぜての「ミックスジュース」を作っていました。
.jpg)
この日のママパパのお迎え時には、おかものごっこの話をすかさずしていたのは言うまでもありません!またおかいものごっこしようね!今度は何屋さんが出店されるかな?
