10/14(土)に運動会を開催しました!
今年度は、乳児クラスと幼児クラスに分かれて二部制で行いましたよ☆
その様子をご紹介します!
【第一部(乳児)】
〇開会式
『たかいたかい』など親子での触れ合いを取り入れた体操を実施しました。
子どもたちの嬉しそうな笑顔が印象的ですね(*^^*)

〇ひよこ組親子競技
トンネルをくぐったり、保護者の方と平均台を渡ったりと・・
サーキット運動を保護者の方と頑張りました!


〇うさぎ組遊戯
ペンギンになりきったとても可愛らしい『ペンギンサンバ』を披露しました!

〇りす組、うさぎ組かけっこ
ゴールで待つ保護者に向かって、よーいどん!!
満面の笑みで駆け抜けていきました(^^)/


〇親子競技
2チームに分かれて玉入れ対決をしました!
保護者の方と力を合わせて一生懸命勝利を目指しました☆☆

どのクラスも最後まで楽しく元気に取り組んだ第一部となりました!
[ひよこ組]

[りす組]

[うさぎ組]

【第二部(幼児)】
〇開会式
らいおん組の『はじめの言葉』から始まり、みんなで準備体操をしました。
気合たっぷりに体操していましたよ。

〇パラバルーン
今年度は、ハマいくの『ビートDEトーヒ』の曲に合わせて技を披露しました。
最後の大技『花火』も大成功でした!

〇ぱんだ組かけっこ
昨年度よりもより『かっこよく』『速く』走り抜き、子どもたちにも笑顔が見られました。

〇きりん組、らいおん組リレー
年中・年長児さん恒例のリレーは、ハプニングもありましたが、全員で最後まで諦めずに頑張りました!
.jpg)
〇ぱんだ組遊戯
『オーランランウータンタン』の曲に合わせて元気いっぱい踊ることが出来ました!

〇親子競技
今年度は“魔女”をテーマに、保護者の方と力を合わせて修行を行いました!
跳び箱から飛び降りるなどの運動遊びだけでなく、呪文を覚えるなどの頭を使うコーナーもあり、幼児クラスらしい親子競技となりました!


〇ソーラン節、組体操
毎年恒例らいおん組のソーラン節は、今までの取り組みの成果を十分に発揮し力強く踊っていました!
組体操も、一人技から全員での技まで様々な技を披露してくれました!
始まる前は少し緊張した面持ちでしたが、入場すると年長児さんらしく堂々と披露していましたよ。




お友だちと協力しながら頑張った第二部となりました( *´艸`)
[ぱんだ組]

[きりん組]

[らいおん組]

お忙しい中でのご参加、そしてたくさんの温かいご声援ありがとうございました!

