こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき豊洲 りすぐみです!
今年度最後のブログ更新となってしまいました。
今月も子どもたちの楽しい姿をお伝えします☆
〇戸外遊び
砂場では、道具を使ってケーキを作ったり大きな山を作ったりと
先生やお友だちとイメージを共有しながらやりとりを楽しんでいます!
「みてみて~」と作ったものを先生に見せてくれます♪
公園では小石や落ち葉を拾っておままごとをしたり、
みんなで「よーいどん」と走ったり先生と一緒にけんけんぱをしたりと
それぞれに楽しむ子どもたちです!
ちょっと足を伸ばして運河へも行きました!
通る船に「おーい」と手を振ったり
一本道をみんなで走ったりしました!
ぱんだぐみさんと一緒に公園へ行こう!と計画を立てると、
「しっぽとりとだるまさんがころんだをしよう!」とお兄さんお姉さんが
お話しに来てくれました☆
しっぽをつけてくれたり優しく手を握ってりすぐみの子どもたちのペースに
合わせて走ってくれるぱんだぐみさん!
「たのしかったね」「またいきたいね」と優しさに触れた日でした♪
〇室内遊び
今月の製作は自分でちぎった折り紙を糊付けしてはらぺこあおむしを作りました!
糊の使い方もとても上手になりました!
思い出帳の表紙作りは生活発表会の劇でやった『おべんとうバス』をテーマに
おかずたちを好きな場所に糊付けして乗せました☆
〇クッキング
エプロン、三角巾を付けてクッキングにチャレンジ!
一人一つおにぎりを作りました☆
ぎゅっぎゅっと丸めて、大きなおにぎりの完成!
最後はみんなで美味しく食べました☆
この一年も楽しく過ごしたりすぐみさん!笑顔いっぱいの毎日でした♪
来年度も色々なことを経験しながら元気に成長してくれることを願っています☆
1年間ありがとうございました!