今日10月31日はハロウィンです!
ミアヘルサ保育園ひびき湯島ではハロウィンパーティーを行いました♪
最初は乳児クラス(ひよこ組、りす組、うさぎ組)です☆
かぼちゃとオバケを見ながらハロウィンの由来のお話を聞きました!

何が始まるのかな?とワクワクしながらお話を聞いている様子です!
.jpg)

仮装の紹介をします!
ひよこ組 かぼちゃ

りす組 アラレちゃん
.jpg)
うさぎ組 ミニオン

次は幼児クラス(ぱんだ組、きりん組、らいおん組)のハロウィンパーティーの様子をご紹介します!
最初はハロウィンの由来のお話やハロウィンクイズをしました。

幼児クラスの仮装紹介です!
ぱんだ組 黒猫
代表のお友だちは猫ポーズで披露しました☆

きりん組 テーマ 食べ物
1人ひとりの個性溢れる衣装が素敵ですね♪



らいおん組は自分でデザインを紙に描いてイメージを膨らませてから衣装作りをしたので、
細かい部分までこだわって作っている世界で一つの衣装を発表しました!
発表では衣装のポイントとなる部分も教えてくれて、お友だちからも「すごいね!」と
称賛の声がたくさん聞こえてきましたよ♪

.jpg)
お話や仮装紹介の後は、お部屋を巡っておかしシールを2枚集めに行きました!

最後に園長先生のいるお部屋まで行き、「トリック オア トリート!」と
元気いっぱい言ってお菓子をもらいました♪
.jpg)


ハロウィンパーティーの後はおいしいハロウィンメニューの給食も食べ、
楽しい秋の行事となりました!
ハッピーハロウィン♪
