こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき豊洲ぱんだぐみです♪
運動会に向けて友だちと協力しながら、元気いっぱいに過ごしている子どもたち!
10月の子どもたちの様子をお届けしていきます〜!!
○10月の製作
ハロウィン製作でピエロを作りました!
鼻、耳、洋服は初めて型紙を使って自分で書いてみることに挑戦!
型紙がずれないように真剣な表情で取り組んでいます。
顔は自分で好きな大きさや形を鉛筆で書きました!
型を書いたら、はさみでチョキチョキ…!
パーツを全部貼り合わせ…
お顔を描いて…
髪の毛を絵具でスタンピングしたら…
ピエロの完成です♪
「そのお顔かわいいね!」「髪の毛何色にする?」とお話を楽しみながら取り組みました。
〇10月のテーマ活動”生き物”
ぱんだぐみだけの水族館を作りました。
好きなお魚や、こんな生き物がいたらいいなと思うオリジナルの海の生き物を描きました!
グループごとにどんな水族館にするか話し合いながら完成させました!
〇秋の実り遠足がありました
初めてのお芋堀りにワクワクしながら一生懸命お芋を掘る子どもたち。
自分のお顔くらいの大きなお芋をたくさん掘りました!
帰りのバスではいったいどんな夢を見ているのかな…♪
〇食育でラディッシュの種まきをしました
ラディッシュってなんだろう?と興味津々な子どもたち。
みんなで水やりをして育てていきます!
大きくなるのが楽しみだね♪
〇10月生まれのお友だち
お誕生日おめでとうございます!
来月のブログもお楽しみに~!