こんにちは。
遅くなってしまいましたが、12月の給食の様子をお伝えします。
◆12月21日は冬至ということで、
給食では南瓜や『ん』の付く食材を食べました♪
『ん』の付く食材を食べると『運』が呼び込めると言われているそうです。
南瓜のいとこ煮に、あんこを使い
けんちん汁に、大根・にんじん・こんにゃくなどを使用しました!
また、南瓜を食べてみんなで無病息災を祈願しました。
実際、南瓜にはビタミンやカロチンが多く含まれているので、風邪予防にバッチリ効果的です!
そして、午後のおやつは・・・
冬至に入るゆず湯の代わりに、みんなでゆずケーキを食べました♪
〝ゆずってどんな形かな?”と言うことで、おやつの時間に
子ども達のところにゆずを届けに行きました。
『ケーキの中に入っているんだよ』と伝えると不思議そうにじっとゆずを見つめていました。
『どんな香りがするかなー?』と聞いてみると、
『いい匂いがするー!』と言う子もいれば、『くさーい!』と言う子もいました。
◆12月22日の午後おやつはうさぎ組でクッキーのツリー作りをしました。
大きさの違う星型のクッキーが3枚と小さいチョコクッキーが1枚。
クッキーの間にホイップクリームを挟み、ツリーを作ります。
力加減が難しそうでしたが、丁寧にクッキーの上にクリームを絞っています。
クリームをのせたらクッキーをのせていきます。
慎重に・・・慎重に・・・。
上手にのせられました!
最後に、チョコの星型クッキーをのせたら完成!
とっても上手にできました!!
ツリーが出来た子には、いちごサンタがやってきました♪
楽しそうにツリーを作る姿子ども達の姿が見られました。
出来上がったらみんなで一緒に『いただきます。』
楽しいクリスマスの雰囲気を味わえてよかったです♪
BLOGブログ
1月19日
ARCHIVE
NURSERY
- ミアヘルサ保育園ひびき 永福町
- ミアヘルサ保育園ひびき 梅島
- ミアヘルサ保育園ひびき 上馬
- ミアヘルサ保育園ひびき 駒込
- ミアヘルサ保育園ひびき 豊洲
- ミアヘルサ保育園ひびき 東日本橋
- ミアヘルサ保育園ひびき 湯島
- ミアヘルサ保育園ひびき 鹿島田
- ミアヘルサ保育園ひびき 夢見ヶ崎
- ミアヘルサ保育園ひびき かしわ
- ミアヘルサ保育園ひびき 八丁堀
- ミアヘルサ保育園ひびき 曳舟
- ミアヘルサ保育園ひびき あずさわ
- ミアヘルサ保育園ひびき 西新井
- ミアヘルサ保育園ひびき 中板橋
- ミアヘルサ保育園ひびき 矢向
- ミアヘルサ保育園ひびき 池袋
- ミアヘルサ保育園ひびき 新船橋
- ミアヘルサ保育園ひびき 板橋区役所前
- ミアヘルサ保育園ひびき 金町
- ミアヘルサ保育園ひびき 亀有
- ミアヘルサ保育園ひびき 御徒町
- ミアヘルサ保育園ひびき 新船橋北
- ミアヘルサ保育園ひびき 新船橋第二
- ミアヘルサ保育園ひびき 水元
- ミアヘルサ保育園ひびき 富士見台
- ミアヘルサ保育園ひびき 市が尾
- ミアヘルサ保育園ひびき 武蔵野西久保
- ミアヘルサ保育園ひびき 白金高輪
- ミアヘルサ保育園ひびき 江田
- ミアヘルサ保育園ひびき 元住吉
- ミアヘルサ保育園ひびき 奥戸
- ミアヘルサ保育園ひびき 一之江
- ミアヘルサ保育園ひびき 高田
- ミアヘルサ保育園ひびき 浅草
- ミアヘルサ保育園ひびき 南加瀬
- ミアヘルサ保育園ひびき 練馬春日町
- どんぐりひろば 水元
- ミアヘルサ保育園ひびき 新小岩
- ミアヘルサ保育園ひびき 羽沢横浜国大