イベント情報
2019 10.03
社員懇親会の様子をご紹介します。
9月27日に社内懇親会を行いました。
こんにちは、日生薬局です。
今回は9月27日(金)に実施した社内懇親会の様子をご紹介します。
日生薬局では毎年若手社員をお招きして、社長をはじめ幹部社員や本部スタッフが日頃の労をねぎらう会を開催しています。
会場は毎回恒例になったホテル椿山荘東京さん。
いつもすてきな会場とおいしいお料理をありがとうございます!
今年は入社1~3年目の社員をお呼びして、総勢60名規模での開催となりました。
開会に先立って社長の青木より皆さんにご挨拶です。
そして乾杯は部長の小林より。
乾杯が終わると皆さんお料理を楽しみつつ、普段は違う店舗で働いている同期や以前同じ店舗で働いていた先輩後輩同士などお話に花を咲かせていました。
普段違う店舗に勤務していると、研修やヘルプ先などでしか会うことができないので、こういった懇親会は横のつながりを感じることのできる貴重な機会です。
ときには社長や幹部が会社の将来を若手に語ることも。
会の後半では入社一年目の社員一人一人にスピーチをしてもらいました。
入社から早くも半年たったとはいえ、彼らがどんな人柄なのか同じ店舗のスタッフでないとまだわからないはず・・・。
ということで自己紹介もかねて1年目社員には自由にお話をしてもらいました。
しかし内容が仕事を通じて感じた事や今後の課題、将来像など多かったのは皆さん真面目だからでしょうか。
会の最後には若手社員に向けて部長の坪井よりメッセージです。
終わってみればあっという間の2時間でしたが参加した皆さん楽しんで頂けていたようで何よりです。
一部の社員はまだまだ話も尽きないということで2次会に行ったようで、かくいう筆者も2年目社員と一緒に2次会に参加してきました。
日生薬局としては10月末に今度は内定者向けの懇親会を実施します。
以前の記事でご紹介した懇親会は医薬事業部の内定者懇親会でしたが、今度の懇親会は全事業部の内定者が集う機会です。
盛大なものにするべく今から準備を進めています。
こちらも終わりましたら紹介記事を書かせて頂こうと思いますので、その際はぜひ読んでみてくださいね。

















