BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 湯島 2017.11.01

ぱんだぐみ 春からの様子♪

 

こんにちは!

 

日生湯島保育園ひびきです。

 

 

遅くなってしまい申し訳ございません、、、。

 

大変お待たせいたしました!

 

今日は、ぱんだ組の春からの様子をお伝えしますね♪

 

 

 

 

まずは春!

 

お散歩に行ってきまーす♪

 

 

 

 

 

 

お花の指輪を先生に作ってもらってプリンセスのよう❤

 

 

 

 

 

 

 

遊具も順番を守って仲よく❤

 

 

 

 

 

 

 

これは大きなかぶをみんなでやっているところです!

 

 

うんとこしょ、どっこいしょ!!!

 

 

 

 

 

 

わーっ!大きな先生かぶが抜けましたー!

 

 

 

続いては夏!

 

 

 

 

 

 

体操教室で体をいーっぱい動かしたり、、、

 

 

 

 

 

 

 

なっがーいドミノを作ったり、、、!すごーい!!

 

 

 

 

 

 

 

足をバシャバシャ、水が顔にかかる~!

 

 

はじめは水が顔にかかるのを嫌がっていた子もすぐに慣れ、楽しんでいました♪

 

 

 

 

 

 

だいすきなプール遊びは毎日のたのしみ♪

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組さんと一緒にお散歩にいったり、、、

 

 

この日、お兄さん・お姉さんの意識を持っていたぱんだ組さん。

 

道路の歩き方をうさぎ組さんに優しく教えていました♪

 

 

 

 

続いては秋!

 

 

 

 

 

 

体操教室の日は、切通公園でかけっこの練習です!

 

 

 

 

 

 

 

お月見の日のお給食!

 

 

とってもかわいいし、おいしいね~♪

 

 

 

 

 

 

 

お散歩で東大へ行くと、どんぐりを探したり、

 

 

 

 

 

 

これは台風が去った後のお散歩での一枚。

 

 

三四郎池の水があふれそうになっているのを見て、

 

 

ぱんだ組さんもびっくり!!

 

 

 

 

 

 

 

雨の日はお部屋でイスとりゲーム!

 

 

音楽に合わせてノリノリでまわっています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

「いらっしゃいませー!ご注文はなんですか??」

 

 

おままごともだいすきです♪

 

 

 

 

 

そしてぱんだ組で大人気のおもちゃは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

『ミニレゴブロック』です!

 

 

 

器用にブロックを繋げてお家を作ったり、電車を作ったり、、、

 

 

 

とっても想像力が豊かです♪

 

 

 

 

 

これから冬へ向けてもっと寒くなりますが、

 

 

 

寒さに負けずに、元気にいっぱい遊んでいきたいと思います☆

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール