お待たせしました。1月に行われた生活発表会の様子をお伝えします!
今回もコロナウイルス感染症拡大に伴い、0・1歳児はYouTube撮影のみ、2歳~5歳児は1クラスずつの完全入れ替え制で、内容を縮小して開催しました。
《プログラム内容》
2歳児…歌「ねこのお医者さん」
3歳児…歌「すうじのうた」、オペレッタ「がんばれ!ねずみのおてつだい」
4歳児…合唱「虹」、劇「ももたろうとももこ」
5歳児…合奏「ドレミの歌」、歌「ね」、劇「オズの魔法使い」
まずは、2歳児クラス【ねこのお医者さん】



3歳児クラス☆オペレッタ【がんばれ!ねずみのおてつだい】



歌【すうじのうた】


4歳児クラス☆劇【ももたろうとももこ】




歌【虹】

はじめの言葉・おわりの言葉も頑張りました。

5歳児クラス☆合奏【ドレミの歌】
合奏では、ピアニカや大きな楽器にも挑戦しました。



歌【ね】

劇【オズの魔法使い】






【特別ショット!】
YouTubeでの配信だった0・1歳児の衣装をご紹介します。
まずは、0歳児さんの衣装です☆
体操「つぼみぐみのおんがくか」「どうぶつ体操123」で身体を動かしました☆

1歳児さんは、お遊戯「ミッキーマウスマーチ」でした。
かわいいミッキー&ミニーに変身♡

みんな可愛く&上手に発表できました!!
