こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき金町です!
先日は、絵の具を使って花火の製作を行いました!好きな色で花火を染めたり、色々な色をたくさん重ねて七色の花火を作り上げる子どもたち!
その様子をご紹介したいと思います!
ストローをタコの足のように切り、絵の具に付けて画用紙に思いっきりくっつけてみるとあら不思議!!
小さな花火や大きな花火など、ストローの大きさによって変わるので「あっ!こっちのは小さい花火!」と次々に花火を浮かびあがらせていました!
「みて~、上手?」と色々な色を重ねて楽しむ姿も。
両手が絵の具で染まるほど夢中になっていたお友だちも! 「真っ赤だぞ~!ガオー!!」と素敵なポーズを見せてくれました!
「手についちゃった~」「あ、ぼくの手もついてる」と手を見せ合う微笑ましい姿も見られました!
近くのお友だちと順番に貸し合ったり、「〇〇ちゃんの花火きれいだね!」「たくさん色ついてる!」などと話をしながら楽しむぱんだぐみの子どもたちでした!
これからも色々な製作をして楽しんでいきましょう!