こんにちは!
ミアヘルサ保育園ひびき金町です!
先日、食育活動の一環として、全クラスの子どもたちにきゅうり、オクラ、しいたけを観察してもらったのでその様子をご覧ください♪
ひよこ組の子どもたちの様子です。突然現れた野菜にちょっとびっくりしてしまいました。
こあら、りす組の子ども達は「なんだろう?」という表情を浮かべつつも、興味があるようで、たくさん野菜に触ってくれました。
「見て見て!」と立派なきゅうりを見せてくれました。
表面がザラザラとしているきゅうりに興味深々です。
クンクン。どんな匂いがするのかな?
うさぎ、ぱんだ、きりん組の子ども達はよく野菜に触れているので、今回も慣れた様子です。
「きゅうり、すごいトゲトゲとしているね!軽いから片手で持てるよ!」
「しいたけ、小さくてかわいいね!」
ドキドキ。しいたけの匂いを嗅いでみます。
子どもたちは思い思いに野菜を観察出来て、楽しそうでした!
次の野菜の観察も楽しみにしててね。