明けましておめでとうございます!
ミアヘルサ保育園ひびきあずさわ こあら組です☆
年が明け、子どもたちの元気な声で新しい年がスタートしました!(^^)!
今回は1月、2月の子どもたちの様子を項目ごとにご覧ください♪
*体操教室*
1月は園庭で、2月はホールで体操教室がありました!

グーチョキパーのダンス中♡

2人組になって手を繋いで遊んでみたり…

縄跳び大会に向けての練習もしました!

2月の最初は節分にちなんだ遊び!
あきら先生が鬼になり、みんなはボールを投げて鬼退治☆

巧技台では自分の力で高いところを登ったり…

でんぐり返しもしました!
慣れてくると「できるよ!手伝わないで!」という子どもたちからの申告が入ることも♪

順番が待ちきれずワクワクしてる子どもたち( *´艸`)
来月も楽しみだね♪
*食育*
1月は箱の中身はなんだろうなゲーム・バター作り
2月はチラシ寿司を作りました☆

冬ならではの食べ物♪
こちらはジャガイモが出てきました!

お次はバターづくり!
グループごとに順番に回しながらバターの元を振りました♪
手が疲れたら交代したり、10秒ずつ数えて交代するグループもありました!(^^)!

パンに塗っていただきました♡

こちらはちらし寿司!
材料を混ぜて完成しました(*'ω'*)
自分で作るって楽しいね♪

お弁当給食では、バンダナでお弁当を包み自分で結びました!
そしてみんなで円になって食べました☆★
いつもと違った特別感がありました♪
*製作*
1月は四角をたくさん自分で切って、獅子舞を作りました!

たくさんの四角を組み合わせると獅子舞になってきましたね♪

絵馬に自分がなりたいものを書きました!
しのぶやたんじろうなど鬼滅キャラクターを書く子がたくさんいましたよ( *´艸`)

顔や模様も描いて完成!
縁起の良い作品になりました♡
今年も良い1年になりますように♪

2月製作では丸をたくさん切りました!
まずは大きな丸を2つ!
「できたー!」と見せてくれました♪

雪だるまに大変身!
雪うさぎを折ったり、雪の結晶や顔を描いてとっても素敵な作品になりました☆

こちらは何を作っているんでしょうか?
染め紙をしています!

ひな祭りの製作ができました!染め紙は着物になりました♡
自分で小さい顔の部分を切ったり髪の毛も描きました!(^^)!
すごいでしょうー!と満面の笑み♪
*外遊び*
寒さに負けずたくさん遊びました!

小豆沢公園恒例の1周マラソン!
やる気満々です( *´艸`)

自然観察が大好きなこあら組さん。
気になるものを見つけると友だち同士呼び合って観察をしています♪

いえーい!!

滑り台も大人気♡

自由遊びではバナナ鬼をよくしています♪
鬼を決めるときはジャンケンだったり、足を出して「だれにしようかな、天の神様の…」
と指を差しながら決めることも!

日向ぼっこ中~♡

霜柱を発見!
大喜びで見つけたり、踏んで感覚を楽しんでいました!(^^)!

良い笑顔!!
ラッパ公園の遊具も大人気です♡

青空の下で縄跳びの練習!
縄跳びの体操をしたり、前跳びに挑戦しています♪

小豆沢公園のグラウンド!
気持ち良くてみんなで日向ぼっこしました( *´艸`)
*節分*
節分が近づいてくると「今日は鬼の日?」と毎日ソワソワしながら聞いているこあら組さん!
まずは鬼退治の準備をしました!(^^)!

まずは豆づくりから!
新聞紙でたくさん作りました☆

豆を入れるバックも作りました♪

鬼に負けない様に後ろには禰豆子や炭治郎カラーの模様を描きましたよ♪

さて、節分の日がやってきました…
鬼殺隊に変身してやる気十分な子どもたち!!

…と思ったら想像以上に怖い鬼が出てきて大号泣(´;ω;`)
先生たちの周りに集まり、必死に逃げて涙の嵐となりました☆★
*室内遊び*
室内でも色んな遊びを一緒に楽しみました♡

ジャンケン列車!

ハンカチ落とし☆
他にも一緒にかかわって遊ぶゲームをしましたが、繰り返していくうちにみんなで
楽しめるようになりました!

パラバルーンやリトミックも大人気な遊び♪
上に乗ったり…

中に入ったり!
カラフルな世界が広がります( *´艸`)

縦割り活動でもお兄さん、お姉さんと一緒に遊びました♪
伝言ゲーム!
息がかかって少しくすぐったそう( *´艸`)

みんなでフラフープくぐりをしています☆
「手からだよ、足入れてね」と優しくお兄さんたちが教えてくれました♪

こちらはサバイバルゲーム!
ジャンケンで負けると新聞紙がどんどん小さくなっていきます☆

自由遊び中~♪
カプラで家を作ってます!

きりん組のお兄さんと怖い話で大盛り上がり( *´艸`)

粘土で女の子を作ったよ!
リボンもついてとっても可愛いね♡

最初は苦戦していたみかんの皮も上手にむけるようになってきました♪

歯磨き中!
みんなで歯の磨き方を見ながら、みんなでやっています!(^^)!

午睡前のお楽しみ☆
2人のお当番さんがジャンケンをして、手遊び担当と絵本を選ぶ担当に分かれます(#^^#)
みんなの前だと少し恥ずかしいような、でも嬉しいような様子です♪
*発表会*

練習中~!
練習する間に、どんどんわかってきて楽しくなってきました( *´艸`)

衣装を着るとさらに気合が入り、大きな声で堂々とやっていました!
子ヤギたち♡

オオカミたち♡

子ヤギとお母さんたち♡
合唱「そうだったらいいのにな」
劇「オオカミと8匹の子ヤギ」
本番では今までで1番の力が出てとっても素敵なこあら組らしい発表になりました!

本番後は自分たちの発表をビデオで見返すことも♪

とっても頑張りました♡
この1年間様々な成長を見せてくれた子どもたち。
個性豊かなこあら組さんがずっと大好きです( *´艸`)♡
1年間ありがとうございました!
次回もお楽しみに☆
