こんにちは。
日生曳舟駅前保育園ひびきです。
本日は体操教室の様子をお伝えします。
ひよこ組、こあら組、りす組の様子です。
本日は合同で行いました。
すべり台♪
高い台を登りきり、上手にすべっていました♡
トンネル♪
大人気でした!!
一本橋♪
バランスを上手にとっていました。
続きまして、幼児クラスの様子です。
うさぎ組、ぱんだ組、きりん組と合同で行いました。
みんな上手にお山座りでお話を聞いています。
マットの周りを走って体操の先生の「すべり台のポーズ」の掛け声で、
上手にすべり台のポーズ!!
他にも、アンパンマンのポーズやお山のポーズなど、
色んなポーズを掛け声に合わせてしていました。
『お買い物♪』
歌いながらスキップをして、
買ってきてほしいもの
例えば「ガム」なら2人組。
「トマト」なら3人組と、
買ってきてほしい物の文字に合わせて、2人組、3人組と、
子どもたちで考えて近くにいるお友達とペアを組んでいました。
2人組のときは、両手をつないで足の裏を合わせて
お友達とギッタンバッコンの動きを楽しみました。
今年最後の体操教室。
みんな笑顔でたくさん動き、元気いっぱい楽しみました!!
次の体操教室は1月4日(月)です。
お楽しみに♪
今年は、コロナウイルスの関係で、保護者の皆様にはたくさんのご協力を頂き、
ありがとうございました。
来年も感染対策など、十分気を付けた上で、保育、行事など、
行っていきたいと思います。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお過ごしください。
日生曳舟駅前保育園ひびき
職員一同