日生豊洲駅前保育園ひびき ぱんだ組です。
新学期に入り、1ヶ月が過ぎました。
始めは緊張した表情を見せていた子どもたちでしたが、
新しいクラスにも慣れ、毎日元気に過ごしています。
それでは4月の子どもたちの様子をご覧ください。

まずは朝の会の姿から。


かっこいい姿勢で参加しています。
そしてぱんだ組になり、鉛筆を使ってワークを行っています。


見てください!!

この集中した姿!!

担任もビックリです!!(笑)

給食もモリモリ食べています。


イイ笑顔(^^♪
製作風景。
こいのぼりを作っています。


どんな模様にしようか悩んだり


思うがままに描いてみたり



様々なこいのぼりが出来ました。
最近では担任の影響か生き物に興味を持ち始めています。
嬉しいですね☆
子どもたちが自然に目を向けるようになってくれたので、ポケット図鑑を作りました。
天気の良い日は図鑑を持ち、散歩に出掛け春の生き物を探しに行きました。
花を見つけるたびに『あっ!!せんせい花あったよ!!』と図鑑を開く子どもたちの姿は感動です。
繰り返していくうちに『せんせい、この花図鑑にあったよ』と教えてくれました。
生き物を通して様々な事に興味を持ってほしいと思います。
来月はどんな表情を見せてくれるのでしょう。
楽しみですね。


4月のお誕生さん☆
ハッピーバースデー♪
