こんにちは。
日生新川保育園ひびきのにじ組です。
今回は卒園製作に取り組むにじ組の様子をお届けしたいと思います。
今年度は扇風機カバーを作ることになりました。
白い布に輪ゴムを巻き、染料で鮮やかなオレンジ色に染めました。
そして、中心に自分の名前を刺繡しました。
初めて使う針に「こわーい」と初めはドキドキの子供たち。
「むずかしいねこれ…」と最初こそ苦戦していた子どもたちですが、慣れてコツをつかむと驚くほどの集中力で真剣に取り組んでいました。
線の上をゆっくりゆっくり「チェーンステッチ」という方法で縫います。
すごくきれいに仕上がりました!
園で扇風機カバーとして使用されるのをすごく楽しみにしているにじ組の子どもたちです♪