こんにちは!日生豊洲駅前保育園ひびき りす組です☆
暖かい日が多くなって来ましたね♪「今日はどこにお散歩に行くの?」と先生に聞いているりす組さん。
お外だけではなくお部屋の中でも元気に過ごしています!今月も子どもたちの様子をお届けします!
お散歩では、船を見たり
追いかけっこを楽しんでいます!

みんなで「よーいどん!!」



「むっくりくまさん」も大好きです!

大きいすべり台も上手になりました!!


豊洲公園の遊具も大好きです♪
お部屋では鉄棒、マット運動をしました!

長い間ぶら下がれるようになりました☆
上手に転がれるかな?
3月3日のひな祭りに向けて、ひな人形を作りました♪

ひな祭り会では、少し緊張しながらも作ったひな人形についてみんなに上手に説明してくれました!
ひな祭り会の後にひな人形を見に行きました!

近くでひな人形を見て興味津々なりす組さん♪
かっこいいうさぎ組さんになるために、お箸の練習を始めました!!

給食の先生の話を集中して聞いています!


みんな難しそうな顔をして練習していました(笑)
お箸でご飯を食べることが出来ると「できたーー!!」ととっても嬉しそう♪
お家でも少しずつ練習してみてくださいね!!
2月は1人、3月は2人のお友だちがお誕生日でした☆



お誕生日おめでとうございます♪
4月は新しいお友だち、先生、お部屋とドキドキしながら過ごしていたりす組さん。
今ではかっこいいお兄さん、お姉さんになりました!!

りす組さんで過ごすのもあと少しですね・・・
笑顔で楽しく過ごしていけるようにしていきたいと思います♪
1年間ありがとうございました!!
