こんにちは!
日生あずさわ保育園ひびきのりす組です!
暑い日が続きますが、子ども達はみんな楽しく元気に遊んでいます!
<食育>
初めての食育では大きい野菜を見て驚いていた子ども達。
恐る恐る触ろうとする子、嬉しそうに手に持ち観察する子など様々でしたが、
少しずつ慣れていき自ら触っていました!
<新聞紙遊び>
保育者の真似をしてビリビリ破いたり、丸めてボールにしたりと新聞紙の感触を楽しみながら遊んでいます!
大きい新聞紙をお腹にかけてお昼寝ごっこもしました!
お友だちが優しくトントンしてくれたり、一緒に隣に寝てみたりとても楽しそうでした(*^_^*)
アンパンマンの顔が描いてあるボールを持ち嬉しそうですね!
新聞紙を袋に入れ枕にしている子ども達も!
<戸外遊び>
公園に行くと虫の観察が大好きなりす組さん。
保育者が手のひらにダンゴ虫を乗せると興味津々にじっくり見たり、触ろうと手を伸ばしたりしています!
ダンゴ虫が丸くなると声を上げ喜んでいます(^○^)
大きい木の幹に隠れ、「いないいないばあ」と顔を嬉しそうに出しています。
いい笑顔ですね!(^^)!
<製作>
7月の製作でスイカを作りました。
指に塗った絵の具の感触を楽しみながら指スタンプを押しました!
みんな真剣です!
来月も様々な活動に取り組んでいきたいと思います!
次回もお楽しみに!