BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき あずさわ 2019.08.15

うさぎぐみ 7月日記

こんにちは!日生あずさわ保育園ひびきのうさぎぐみです!

7月は暑い日がつづきましたね!

そんな暑さの中、うさぎぐみさんは…

 

< 製作 >

クレヨンでかきかき。

白いアイスに好きな味を想像して描きました!

「これは赤!イチゴ味にしよっかな♪」と楽しそうな声が聞こえてきました!

 

そのあとは絵の具でシロップを付けました!

「チョコ味にする!」「わたしはメロンにしようかな♪」とお友達と話して楽しんでいました!

個性あふれる作品が出来ました!

 

< リトミック >

いろいろな布を使って、音の合わせて動きます!

お友だちと音に合わせて「ぱぴぷぺぽーん」と言って投げたり、頭にかぶって傘をさしたりしました!

楽しくてニコニコです!

 

< 食育 >

7月の食育は『とうもろこしの皮むき』でした!

大きなとうもろこしが出てきてみんなニコニコ!

エプロンや三角巾も、興味を持って自分で着ようとしている子が増えてきました!

 

箱の中に手を入れて何の野菜かあてっこゲームも!

ご飯に出てきて「これむきむきしたの!」と嬉しそうに話していました!

皆でかぶりついてニコニコでした!

 

< 水遊び >

7月から、やっと待ちに待った水遊び!

いろんなおもちゃを使って、水に触れて楽しんでいました!

夏ならではのあそびですね!

びしょびしょに濡れても素敵な笑顔でした!

 

< その他の遊び >

 

みんなでホールを走り回ってこんなにニコニコでした!

水遊び後は積み木で遊びました!水遊び後も楽しそうですね!

お友だちとうたって話して楽しむ子が多いです!

女の子はごっこ遊びが増えてきました!

お友だちと触れ合って遊ぶことも楽しそうですね!

つみきも集中して積んで、倒れたらみんなで笑って盛り上がっています!

 

8月も、お友だちと楽しく仲良く遊んでいきたいですね!

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール