こんにちは!
日生新川保育園ひびきのつき組です。
先月は、梅雨の時期ということもあり雨が沢山降りました。又、気温の変化もある6月でした。その中でも、体調を崩さず元気に室内で体をたくさん動かしました!
更に6月では、食育でそらまめをさやから取り出しました!子どもたちは、さやからそらまめが出てくると「そらまめくん出てきた!」と楽しそうにさやを剥いていました!又さやの内側を触りながら「フワフワしてる!」と笑顔いっぱいで食育に取り組みました!
7月になり雨の日もありましたが、晴れの日になると子どもたちは「今日お散歩けるかな?」と保育者に聞く姿が見られ、お散歩に行くととても楽しそうに体動かしました!又、自然探索も行いました。自然探索では大人気のダンゴムシや、てんとう虫、カタツムリをお友達と一緒になって探しました!
室内遊びではつき組大人気のパズルをしました!「これ、どこだろ~?」と苦戦しながらも目の前のパズルに集中しパズルが完成すると「見てー!できたー!」と達成感を得るつき組です!ピースが多いパズルになるとお友達と協力してパズルを完成させる姿も見られました!
7月に入り気温が高くなってくるため、こまめに水分補給と取り、健康面に気を付けていきたいと思います!
又、今月からプール遊びが始まりました!夏にしか味わえない水遊びを沢山楽しんでいきたいと思います!