こんにちは!日生新川保育園ひびきです。
今回は3・4・5歳の幼児クラスを対象に実施した手洗い学習の様子についてお伝えしたいと思います。
最初の「どんなときに手洗いするのかな~?」「なんで手洗いするのかな~?」
という保育者の問いかけには元気よく答えてくれる姿がたくさん見られました!
しっかりお話も聞けていましたよ。
次に、手洗いの6つのポーズについてパネルを見ながら復習!
手洗いの歌の音楽を流してリズムに合わせて練習もしました♪
最後は洗面台で石けんをつけて実際に手洗い!
保育者と一緒に歌を歌いながら楽しく手洗いができました♪
親指や指の間など洗い残しが多い箇所を子どもたち同士で声を掛け合いながら確認していましたよ。
洗ったあとには「みてみて!きれいに洗えたよー!」と報告してくれる子どもたちの様子もありました♪
今回練習した6つのポーズで手洗いを実践しながら、これからの梅雨の時期や暑い夏も元気に過ごしていきたいと思います!