BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき あずさわ 2019.05.20

こあら組4月日記

こんにちは!

4月の子どもたちの様子をご覧ください^^

新年度が始まったばかりのこあら組さん*

慣れない環境に戸惑っている姿が多くみられました。

○お散歩○

見慣れない景色に目をキョロキョロ泳がせている子どもたち♡

満開の桜をニコニコ笑顔で観察しました^^

春はポカポカ天気で気持ちがいいねっ!

ポーズ♡

○製作活動○

*4月の製作*

4月初めの製作は自分だけの桜を作りました♡

「のり沢山ついちゃったあ~!!」

折り紙をびりびりちぎってペタペタ貼りました。

世界に一つだけの素敵な桜ができました♡

*壁面製作*

壁面製作ではちょうちょを作りました!

壁に貼っているちょうちょを見て、

「あれ!わたしのちょうちょ??」とみんな興味津々でした^^

*当番表の製作*

洋服の形の画用紙にクレヨンでかきかきしました♡

「ピンクだーいすき!!」

「見て先生!!」

出来上がったお当番表で毎日当番活動を頑張っています*

 

○戸外遊び○

*園庭*

沢山汗をかいてお外で遊ぶのは気持ちがいいねっ!

「好きなポーズで止まってみよう!」と伝えると、みんな素敵なポーズをしてくれました♡

はいチーズ♡

ニッコニコ笑顔を見せてくれました。

*公園*

晴れた日にお外で走り回ってニッコニコです♡

こあらさんは、遊具の正しい使い方を覚えている途中です!

「順番を守る」ことが出来るようになってきました。

5月も沢山お外で遊ぼうねっ!

 

○お給食○

たくさん遊んだあとはお腹が減っちゃった!

みんな「おいしい~^^」と言って美味しく食べています^^

苦手な食べ物も

「少しづつ食べられるようになっていこうね。

 

・・・・・たくさん遊んだあとはなんだか眠くなっちゃった

みんなぐーっすり眠っています^^

*おやすみなさい*

 

○食育活動○

4月の食育活動では給食の先生から

「食の三食群」についてのお話を聞きました!

みんな集中して聞き入っています。

毎日の給食とおやつの前には、

「お米は?」「黄色!」

というように何色の食材かみんなで考えています♡

 

4月は慌ただしくあっという間に終わってしまいましたね。

これから1年間、楽しく充実した毎日を送れるよう頑張ります^^

よろしくお願い致します!

 

次回の更新をお楽しみに♡

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール