こんにちは!!日生あずさわ保育園ひびき ぱんだぐみです!!
進級して新しいお部屋、おもちゃ、先生とわくわくドキドキしていた4月。
元気いっぱいのぱんだ組さんの姿をご覧ください!!
<製作>
4月はたくさんの製作をしました!!
まずは4月の製作で折り紙でお花を折りました♪
先生の話をよく聞いて、角を合わせてしっかり折ります。
上手に折れた!!
好きなところに貼り、まわりに春らしいものを描きました!!
「なに描く?」「ちょうちょはこうやって描くんだよ!!」などみんなで話しながら描いていました。
5月の子どもの日に向けて大きなこいのぼりをみんなで作りました!!
クレヨンで模様を描き、絵の具で色を塗りはじき絵をしました。そのあとにうろこの形に切りました!!
とってもすてきなこいのぼりが出来ました☆
最後は5月の製作でTシャツを作りました!!
ぱんだ組なのでパンダの顔が描いてあるTシャツです♪
自分でTシャツやパンダの型をハサミで切りました。
「難しい!!」と言いながらも集中して切っていました!!
まわりはたんぽで色を付け、好きな色で顔を描きました。お部屋に飾ってあるので見てくださいね!!
<食育>
大きなたけのこを触らせてもらいました!!
「おもい!!」「硬いね!!」といい頑張って持っていました。その日の給食はよく食べていましたよ!!
蒸しパン作りをしました。
給食の先生のお話を聞き、材料を混ぜ合わせます。
「おいしくなーれ!!」と言いながら混ぜています!!
混ぜ合わせた材料を慎重にカップに入れて
コーン、ツナ、チーズを入れました!!
出来上がった蒸しパンを見て「大きくなった!!」とびっくりしていました!!
自分で作った蒸しパンはいつもより美味しく感じたようでした。
<体操教室>
みんなが大好きな体操教室。
2人で協力しておしり歩きをしたり、走ったり、ジャンプしたり
「キャー!!」と声を上げへとへとになるまで楽しんでいます!!
<室内遊び>
新しい粘土にうれしそうなぱんだ組さん。
出来上がったものを楽しそうに見せてくれます♪
積み木遊びもいろいろな積み方をして楽しんでいます。
同じ積み木でもいろいろな積み方があるのですね!!
<戸外活動>
お外で遊ぶことが大好きなぱんだ組さん。
遊具や3分間マラソンなど体を動かす遊びだけではなく
植物や虫を観察するのも大好きです!!
「アリさんは何をしているのかな?」「がんばれー!!」と応援しています!!
今から暑い日が多くなっていきます。
水分補給をしながら思い切り楽しんでいきたいと思います!!
次回のブログもお楽しみに☆