こんにちは!
3月のきりん組の様子をご覧ください♡
○体操教室○
きりん組最後の体操教室!
だーいすきな体操の先生とプチ運動会を行いました☆
「これから運動会を始めます!」
と元気たっぷり言ってくれました♡
玉入れ・マット運びをしました!
先生を運ぶときは「おもいぃ~」と苦戦しているきりんさん。
○お別れ遠足○
お別れ遠足で上野動物園へ行ってきました!
この日をずーっと待ち遠しく待っていたもんね。ウキウキ
駅では電車に乗る時のマナーをしっかり覚えました。
「しー!」「ねえ声大きいよ!」と子どもたち同士伝えあっていました^^
パンダのシャンシャンを見ることができて大興奮のきりんさん!!
ずうーっと見入っていました♡
そして、待ってましたお弁当タイム!
お母さんとお父さんが一生懸命作ってくれたお弁当
とても嬉しそうに大切に食べていました♡
「見て見て!!」「私からあげ入ってる~^^」
その後もたーくさんの動物・生き物を見て大大満足なきりんさんでした*
帰りの電車はお昼寝タイム、、、
みーんなどっぷり疲れたね。
「うう、、、」「ねむ、、、い、」
今回のお別れ遠足で子どもたちの喜ぶ顔が沢山見られたことが本当に嬉しかったです。
とーっても良い思い出になりました♡
保育園に帰ってから、
動物園での思い出を絵に描きました♡
さすがきりん組さん!きりん率が高かったです(笑)
この一年間で本当に絵が上手になったね^^♡
4月からの製作を見返すと成長を感じます。
○卒園式練習○
緊張しながらも淡々とこなしていくきりんさん。
卒園式まで一生懸命練習頑張ったね。
「さよならぼくたちのほいくえん」「はじめのいっぽ」
どちらも優しく歌おうと頑張っていました*
○戸外遊び○
「このお花何の花?」「先生!このお花いい匂いするんだよ~」と春を感じていました。
「お花と写真撮って~♡」ニッコニコだねっ
「きゃあ~!!」
天気が良い日にお外で遊ぶのは気持ちがいいねっ!
花粉の季節だねえ~××
]
はじめていく公園にテンションが上がる子どもたち!♡
お外はとっても気持ちがいいね。
○クッキング○
最後の楽しみクッキング!!
好きな具材を詰め込みました♡
しょっぱいものとあまーいものを一緒にする子も、、、(笑)
最後にとっても楽しい思い出ができました!!
今年度、本当に充実した一年間になりました。
きりん組さんと過ごした時間は先生たちの宝物です♡
これからの成長を楽しみにしています*
ありがとうございました!!