BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 曳舟 2019.03.18

No.268 こあら食育活動

こんにちは。

日生曳舟駅前保育園ひびきです。

今日は、こあら組の食育活動の様子をお伝えします!

3月の食育活動は『キャベツちぎり』を行いました。

一年間さまざまな食育活動を行い、子どもたちも野菜に触れることに全く抵抗がなくなりました。

今では率先して活動に取り組んでくれています。

大きなキャベツから葉を一枚一枚とってもらい、おおきなキャベツの葉をさらに小さくちぎってもらいました。

どんなにおいがするかな~?とクンクンにおいを嗅いでみて、

『やさいのにおいするねー!』と楽しそうに話したりしていました。

ちぎり終わったキャベツは一つ残らずボールに移してくれました。

みんなが小さくちぎってくれたキャベツは、サラダとお好み焼きになって給食の時間に再登場しました!

『おいしいねー!』

『キャベツあった?』と聞くと、『お口の中に入ってるよ!』と教えてくれました。

サラダもお好み焼きもたくさん食べてくれたこあら組でした♪

 

 

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール