こんにちは。
日生曳舟駅前保育園ひびきです。
先日、りす組でお箸の持ち方を栄養士の先生が教えに来てくれました。
まず、『このゆび、なんのゆび?』というクイズをして、自分たちの指を確認しました。
「お父さんゆびはどれかな?」
「これだよー!」「お父さんゆびはここ!」
自分達の指を確認したら、箸の持ち方を見ていきます。
みんな真剣に聞き、一生懸命先生の真似をしていました。
実際に子ども用のお箸を持って練習しました。
「こうやって持つの?」 「むずかしいね!」と、苦戦していましたが、みんな一生懸命に練習していました。