BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき あずさわ 2018.11.14

うさぎ組 10月日記

 こんにちは!日生あずさわ保育園ひびき うさぎ組です!

 

 

 

秋が深まり、葉っぱの色づきやひらひらと舞う落ち葉に興味深々な子どもたち。

たくさんの落ち葉が風の力で渦を巻く様子を不思議そうに見つめています。

それでは10月のうさぎ組の様子をお伝えしたいと思います!

 

 

 

 

10月は運動会がありました!

うさぎ組はかけっこと遊戯、親子競技を行いました!

本番ではお父さん、お母さんと離れるのがさみしくて泣いてしまう子もいましたが、

一生懸命走ったり、遊戯で緊張しながらも上手に踊ることができました!

親子競技では大好きなお父さん、お母さんとペンギンになり足の上に乗り一緒に歩いたり、

ハードルを飛び越えたり、フラフープをくぐり、おんぶしてもらってニコニコと嬉しそうな顔でゴールしていました!

 

 

 

 

これは遊戯での衣装です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/31はハロウィンの製作でジャック・オ・ランタンの顔を作りました!

オレンジの花紙を丸めて袋に入れ、両面テープがついた顔のパーツを貼りました!

 

 

 

 

これは顔のパーツを貼っているところです!

 

 

 

 

 

 

 

 

両面テープを使っての製作は初めてということもあり、苦戦していましたが

上手に顔を作っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がオバケになってしまったようです(笑)

 

 

 

 

 

お兄さんとも写真を撮りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のブログもお楽しみに!

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール