こんにちは!
日生あずさわ保育園ひびき ぱんだ組です!
大きな行事を1つ乗り越え、一回り大きく見えるぱんだ組さん。
そんなぱんだ組の様子をご覧ください★
*運動会*
運動会の練習姿をのぞいてみましょう(*^^)v
まずはパラバルーン!
息を合わせて動かしたり…
みんなで楽しく踊っています♪
次は「勇気100%」のダンス!
一生懸命踊っています☆
本番は大成功!
ぱんださん本当に頑張ったね!♡
*食育*
ぱんだ組が毎月楽しみにしている食育♪
今月は魚の三枚おろしの鑑賞とおにぎり作りでした!
さばくお魚はさんま<+ ))><<
恐る恐る触っています…!
怖がるかと思いきや…興味津々♡
そのあとは、きりん組が作ったお米を触りました(*^^)v
これがお米になるんだよ~
いよいよ、おにぎり作り!
味はごま塩♪
ごま塩をかけて自分でにぎにぎします!
自分で作ったできたてのおにぎりを~~
ぱくっ!
ぱくっ!!
ぱくっ!!!
「ぐぅぅ~~!!」
やっぱり自分で作るご飯は格別!(^^)!
*体操教室*
10月から体操教室がはじまりました!
表情で楽しさが伝わってきます☆☆
たくさん体を動かし体操教室が楽しみの1つになりました^m^
*ハロウィン*
10月はハロウィンをテーマとして製作を行いました♪
かぼちゃに貼る顔をハサミできっています!
真剣な表情!
ちらっっ♪
鼻だよ~~
できた!
おばけだぞ~~のポーズをしてくれました(*^^)v
手形を使ったハロウィン製作もしました!
くすぐったい~~
手についた絵の具を友達に見せると…
うひょーー!こわーい!と大喜び♪
手形をにっこにこで見せてくれました☆
上手にできました♪
ハロウィンパーティは大盛り上がりでした!!
*オフショット*
天気も良く園庭や公園でおもいきり遊びました♪
木の根っこを「うんとこしょ、どっこいしょ!」
みんなで挑戦しましたが、抜けませんでした…(*^^)v
次回もお楽しみに☆