BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 曳舟 2018.08.22

No.106 色水遊び

こんにちは。

日生曳舟駅前保育園ひびきです。

 

今日は、りす組が色水遊びを行った様子をご紹介します。

 

 

赤・青・緑・オレンジの4色の水をタライに用意すると、

「いろんないろがあるね~。」「あかがいいなぁ~。」「あおにする~。」とキラキラ目を輝かせていた子ども達です!

 

 

バケツやプラカップに好きな色の水を入れ、黙々と夢中になって遊んでいます!

 

 

プラカップに緑色の水を入れるとメロンゼリーの完成!

「どうぞ~。」とお裾分けまでしてくれました。

 

 

青い水の入ったタライを海に見立て、水面にカエルや魚、アヒルの人形を浮かべている子も。

「うみ~。カエルさん、およいでるの~。」と満面の笑顔で教えてくれました!

 

 

その他にもバケツにたくさんの水を入れて、りんごジュースやカレースープ作っている子もいました。

 

 

初めての色水遊びでしたが、子ども達にも大好評で保育者も一緒に盛り上がりました。

また、お天気のいい日に色水遊びしようね!

 

 

 

 

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール