BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき あずさわ 2018.08.15

こあら組 7月日記

 

こんにちは!日生あずさわ保育園ひびきのこあら組です☆

子どもたち生活している様子を覗いて見てみましょう!

 

 

夏といったらスイカとかき氷!!

こちらは折り紙をちぎってスイカ作りの真っ最中です☆

「おいしいスイカにな~れ」、「種いっぱいにしようかな?」と言って作っていました☆

お部屋に飾ってあるスイカを見て「私のスイカおいしそうでしょ!」と自慢してます笑

 

 

かき氷作りの方はスタンプ台を使って作りました!

様々な色のスタンプを使ってとっても綺麗なかき氷になりました~

とってもおいしいそうですよ!

 

 

 

お誕生日メニューの給食を食べました☆

手作りの旗が飾ってあってとっても嬉しそうです!!

「お誕生日ケーキおいしかったよ」と教えてくれました☆

 

 

カプラを使って遊びました!

先生が作った雪だるまを見て「すご~い」と大興奮のこあらぐみさん。

雪だるまにツノを付けていたずらして遊んでいます笑

 

 

食育活動ではブロッコリーちぎりをしました☆

ブロッコリーに興味津々のこあら組さん

早速ブロッコリーをちぎってみることに!

真剣な顔でちぎっています。

 

 

ちぎったブロッコリーをゆでてみました!

アツアツのお湯の中に入れてみて「ブロッコリーの色が変わったよ」と教えてくれるお友達がいました!

 

ゆでたものを食べてみました!

 

給食にブロッコリーが出てきて大きなお口でたべてます☆

 

 

たくさん遊んだあとは給食さんが作ってくれたごはん♪

好き嫌いしないで食べれるよ!

「ごはん美味しいね」とモリモリ食べています☆

 

今月からプール・水遊びが始まりました♪

お友達とたくさん遊んで楽しそうですね!

 

 

来月もお楽しみ~♪

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール