こんにちは。
日生曳舟駅前保育園ひびきです。
今日は、こあら組で行った野菜スタンプの様子をお伝えいたします。
こあら組・ひよこ組で育てていたゴーヤが大きく育ち、先生と一緒にみんなで収穫をしました。
他のクラスで育てていた茄子とピーマンも一緒に収穫し、収穫した野菜を使って野菜スタンプを行いました。
スタンプを押しやすいように、半分に野菜を切って使いましたが、スタンプをする前に中がどうなっているか先生と一緒に確認しました。
ピーマンをパカッと半分にする様子をみんな真剣に見ていました。
そして、スタンプの押し方を丁寧に教えてくれました。
子ども達はいろいろな形のスタンプに興味深々でした。
野菜の感触を確かめながら、優しくペッタ!
ペタペタと、みんな上手に押しています。
みんなとっても真剣です。
絵の具もちゃんとつけて、画用紙にペタッ!
ゴーヤにしようかな?次はピーマンにしようかな?と3種類の野菜を上手に使い分けていました。
楽しそうにニコニコ笑顔でした。
野菜に触れることで、興味をもってくれたらうれしいです。
もりもり食べて元気に夏を乗り切りましょう♪