こんにちは。
日生曳舟駅前保育園ひびきです。
13日に、ぱんだ・きりん組でじゃが芋堀り遠足に行ってきました。
バスに乗って出発!!
子ども達のニコニコが止まりません★
暑さに負けず元気に歩いていました☆
じゃが芋堀りを教えて下さる、先生方に元気良くご挨拶。
枯れたじゃが芋のつるを力いっぱい引っ張ると…
大きなじゃが芋がついてきました!!
そして土の中をどんどん掘っていきます。
子ども達は「宝さがしみたいだね」と言いながら
たくさん掘っていました。
掘れば掘るほどたくさん出てきましたね☆
お弁当の時間です。
お母さんの愛情がこもったお弁当をみんなで食べると、
とっても美味しいですね!!
みんなピカピカに完食です。
おやつも食べて、楽しみにしていたザリガニ釣りへ出発!
そーっと竿を下ろし、餌を挟むまでじっと待ちます。
見事にたくさん釣れました。
子ども達は大喜びです☆
最後に、6月にきりん組さんが行った田植えの苗を見てきました。
6月の苗と比べてみると…
こんなに大きく成長していました!!
これからの成長も楽しみですね♪
さて、楽しい時間もあっという間に終わり、掘ったじゃが芋を
リュックに積んで出発しました。
少し重かったですが、友達と楽しく話しながら元気に帰りました。
ぱんだ組さんきりん組さん、
とても素敵な思い出がまたひとつ増えましたね。
これからもたくさん思い出を作り、楽しく過ごして行きましょう★