BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 湯島 2018.07.06

☆七夕集会☆

お待たせしました!!

7月に入り、「さ~さ~のは♪さ~らさら~♪」と各クラスから子どもたちの声が聞こえてくる今日この頃。。。

明日は7月7日の七夕の日♪というわけで!

今日は七夕集会がありました!!

まずは、各クラスの笹飾りを紹介♪みんなのお願い事や幼児クラスのお兄さんお姉さんが作ったキラキラの飾りを見て、「それは私が作った~」「そのハートかわいい!!」など冒頭から盛り上がりを見せていました^^

次に七夕の由来のお話!

天の川の写真を見せると「おお!」と歓声が!!

織姫と彦星がどうやって天の川を渡って逢いに行くのか!!ぜひ!!子どもたちに聞いてみてくださいね♪

ここで楽しいお話を一つ!題して「たすけて!たなばた~」

なんと!!ありえない登場人物が織りなす奇跡の七夕伝説(笑)子どもたちの爆笑をいただきました(笑)

次は子どもたちの作品紹介♪

各クラスの代表が恥ずかしがりながらもどんな風に作ったかを可愛く教えてくれました♡

最後に、みんなで七夕のうたを元気にうたいました♪

きれいな星空が見えるといいですね☆☆☆

みんなの願いが届きますように☆☆☆

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール