BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 湯島 2018.07.02

プール開き

東京はもう梅雨明けですね

暑い日が続きついに7月がやってきました!

今日はプール開きがありました

 

初めに「プールでのお約束」を聞きます

プールでは走らない、押さないなど安全に楽しく遊ぶために確認をしています。

みんな、とても真剣な表情です!(^^)!

 

お約束を聞いた後はりす組、うさぎ組から順番にスイカ割りスタートです!

1~2歳のお友だちは先生と一緒にいざ挑戦

両手でしっかりと棒を握って上手くスイカに当てると可愛いニコニコ笑顔を見せてくれました☺

 

次に、3~5歳のお友だちは目隠しをして挑戦します!

周りのみんなから「右!もっと左だよ!少し後ろだよ!」などのヒントを聞きながら進んでいきます

目隠しをしていますが一人ひとりとても真剣な表情でスイカに向かって行くのが伝わってきました(^^)/

 

 

子どもチームではなかなか割る事が難しく、最後に大人チームが挑戦しました!

子どもたちの誘導を受けながら各クラス一人ずつ先生が挑戦し、なんと最後の先生でめでたくスイカを割ることができました!!!

子どもたちも先生も「やった~!!」と声を挙げて大喜びでした

割れたスイカはこのような感じです(^^)

とても美味しそうですね! 給食のデザートに出ると「スイカ割り楽しかったね~ 美味しいね!」とみんな満足した様子でした!

 

日生湯島保育園ひびきではプール開きやスイカ割りの他にも七夕集会や夏祭りもこれからあるので、安全に楽しく沢山夏を味わっていきたいと思います! 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール