BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 湯島 2018.03.28

ひよこぐみ 3月♪

1ヶ月ごとに更新していたひよこブログもいよいよ今年度最後となりました。
お話がまだできない分、少しでも園の生活がお仕事をしているお父さんお母さんに、おじいちゃんおばあちゃんへとご家庭に届けられたらなという思いで書かせていただきました。

それでは今月のひよこちゃんの姿をどうぞー♡

 

まずは3月3日のひなまつりにちなみ、園でもみんなの成長をお祝いしてひなまつり会を行いました!

そしてお手製顔出しパネルにも初挑戦!!

 

室内遊びではだいすきなお絵かきをすると上手にペンを走らせにっこり顔☆

 

握り方も上手でしょ!

画用紙の白い場所を見つけると、夢中になって色鮮やかにグルグルグル~!!

 

 

また、別の日にはたくさんのボールをだして遊んだり♪

 

カラーテープでカサカサと音や感触を楽しんだり♪

 

電車ごっこを楽しんだり♪

と、お友だちと関わりながらいろいろな遊びをしました!

 

続いてはお外の様子をどうぞー!!

新花公園の人気者まるでシャンシャン?!に大喜びでこのお顔♡

 

トンネルだってたくましく前進!!

 

 

東大におさんぽへ行くと~

「はる、み~つけた!!」

 

 

桜が満開✿

子どもたちの笑顔も満開✿✿✿

 

 

そして、足をのばして上野動物園へのお散歩にも行って来ました☆

大きな動物たちにかたまったり、先生に抱き付く子もいましたが、すっかりどうぶつさんたちの魅力に虜となり、

 

釘付けになり、なかには、「お~い!」「ばいばーい!!」と大きな声でお話する子もいましたよ♡
 


自分の力でスプーンをもって食べ物を口へ運べるようになったり、お返事ができるようになったり、先生やお友達へどうぞーと、渡すお手伝いをしてくれたり、
ひとつひとつが一瞬一瞬の成長がとってもキラキラしていた1年間でした。
1年間ご父兄の皆様にはほんとうに感謝しております。ありがとうございました。



ひよこぐみから羽ばたいていく6人のお友だち☆
この背中をぐっと引き止めたくなるけども、成長を喜び、これからもだいすきなみんなの成長を応援しています。

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール