こんにちは!
日生豊洲駅前保育園ひびき ぱんだ組です!
今月は発表会や大雪が降ったり子どもたちにとって楽しいことがたくさんありました♪
それでは今月の様子をご覧ください☆
☆食育☆七草について

給食の先生に七草を見せてもらいながらお話を聞きました!

興味津々♪

触らせてもらい葉っぱの大きさや形の違いにも気づきました!
☆お正月遊び☆

世界に一つだけの凧作りをしました

「可愛く出来ました!」

「早く凧あげしたいなぁ~♪」

みんなで凧あげをしてたくさん走りました!
☆発表会☆『うらしまたろう』『楽器演奏』
3カ月以上も前から練習し、難しいセリフも一生懸命覚えのびのびと演じることができました♪

発表会当日 控室での様子
「ドキドキした気持ちが少しとワクワクした気持ちがいっぱい」と話してくれた子どもたち!


☆雪遊び☆
大雪の後みんなで雪遊びをしました!

「雪だぁ~!」

「冷たかった~!」

「雪だるまを作ったよ♡」
☆観劇会☆
人形劇団ポポロによる観劇会
子どもたちは、本格的なセットに驚いていました!

♪おもちゃのチャチャチャをみんなで歌いとても楽しかった様子


「どうぞのいす」の人情劇を集中して見ていました!

最後にうさぎさんやくまさんとタッチしてもらいました♪
☆お別れ会☆
寂しいけど・・・。クラスのお友だちが今月末で退園

みんなでメッセージを描いてプレゼント♡

最後に発表会の劇をしました!「楽しかったなぁ~」

お別れ会の日の給食みんなで楽しく食べました♪
☆合同壁面製作☆

バレンタインデーにちなんで紙粘土を使ってお菓子を作りました!
「イチゴ味~♪」

「美味しくなーれ!」
☆戸外活動☆
寒くても元気いっぱいの子どもたち!!


5歳のお誕生日おめでとうございます♡

来月もお楽しみに~!!
