BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 鹿島田 2018.02.02

豆まき会☆

こんにちは、日生鹿島田保育園ひびきです!

今日は豆まき会でした。

保育者から節分の由来を聞き、クイズの出し物がありました。

自分のお腹の中に泣き虫鬼や怒りんぼ鬼がいないか聞くと、怖がりながらも「いないよ~」と笑顔な子どもたち。

クイズの中に恵方巻きの食べ方、地方によって投げる豆の違いについての話しがあり興味津々でした♪

会が終わり、豆のまき方などを保育者から教わっていると鬼が保育室に登場!!

突然の登場に固まってしまう子もいましたが、「鬼は外!福は内!」と元気に鬼を退治することができました。

 

乳児クラスも鬼の登場に驚き、泣いてしまう子もいましたが、頑張って豆の代わりにカラーボールを投げることができました!

 

 

鬼は子ども達の勢いに驚いてしまい逃げてしまいました。

昼食も可愛い鬼ご飯。みんなおいしそうに食べていました!

とても良い体験が出来ました☆

明日は節分の本番!月曜日にご家庭でのお話が聞けるのを楽しみしています♪

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール