こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき江田です。
今日は七夕☆彡江田園でも七夕集会をしたので、ご紹介します(*^^*)
玄関に飾ってあった笹の葉が、お部屋に登場して興味津々の子どもたち!
笹飾りを眺めながら、これからどんなお話しが始まるのか楽しみにしていました(^^)
最初は各クラスの作品紹介です!
ひよこ組さんは絵の具を混ぜながら天の川を作りました☆夜空の色が綺麗に再現できていて、素敵ですね!
うさぎ組さんは織姫様と彦星様のお洋服に絵の具で模様付けをしました(^^)
様々な模様が付いていて可愛かったです♡
きりん組さんは流れ星を作りました☆彡
お星さまには吹き絵をして模様を付け、スズランテープを好きな大きさに割いて、それぞれの流れ星を飾り付けました!
みんなの作品紹介が終わったら、七夕についてお話を聞きます!
織姫様と彦星様はどうして年に一度しか会えないのかというお話を、可愛い絵を見ながら教えてもらいました(*^^*)
少し難しいお話しの所もありましたが、子どもたちは真剣な表情で見ていました!
七夕について教えてもらったら、みんなで「たなばたさま」の歌を歌います(^^♪お帰りの会で何度も歌っていたので、七夕本番でも上手に歌えていました!
最後は各クラスで記念撮影をして、天の川を通ります♡
☆ひよこ組さん☆
初めての天の川にドキドキした様子のひよこ組さんです(笑)
☆うさぎ組さん☆
天の川に付いているお星さまに興味津々!上を見上げる姿が可愛かったです(*^^*)
☆きりん組さん☆
手を伸ばして届きそうで届かないお星さまに、ますますテンションが高るきりん組さんです(笑)
給食や午後おやつも七夕仕様!
☆給食☆天の川カレー・笹の葉サラダ
☆午後おやつ☆お星さまのキラキラゼリー
たくさんのお星さまに子どもたちも大喜び♡どちらも美味しくいただきました( *´艸`)
今日の七夕は快晴☼無事に織姫様と彦星様が会えて、みんなのお願い事も叶いますよーに‼