こんにちは!
ミアヘルサ保育園板橋区役所前 給食室です。
今月は行事食と郷土料理についてお知らせします。
まずは行事食からご紹介します。
3月3日はひなまつり献立を提供しました!
〇ちらし寿司…鮭のほぐしを入れることで、やわらかいピンク色のちらし寿司にしました。
〇ももゼリー…桃の果肉を入れ、菱餅に見立てた形で提供しました。
3月6日と27日は茨城県の郷土料理を提供しました♪
〇鯖の竜田焼き…茨城県が漁獲量1位の鯖を使用した主菜にしました。
〇そぼろ納豆…納豆の中に塩漬けした切干大根を混ぜて、醤油や調味料で味付けした茨城県水戸市の郷土料理です。
〇ぬっぺ汁…さといも等を用いたぬるっとした食感の煮込み汁です。
〇かぼちゃのいとこ煮…栄養価の高いかぼちゃと小豆を使用し、風邪をひかずに冬を乗りきるための郷土料理として親しまれています。