こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびきかしわです。
今日はにじ組で「三色食品群」の食育を行いました。
まずは栄養士の説明を聞きます。
食品が体の中でのはたらきによって3つのグループに分けられることを話しました。
6月にも「三色食品群」の食育を行ったのですが、子どもたちは「赤色と黄色と緑色があるよね~」と覚えている様子でした!
次はみんなで色分けゲームを行いました。
今日の給食の食材をはたらきごとに3つのグループに分けました。
「じゃがいもは野菜だけど、いもだから黄色だね!」「ツナは魚からできているから赤色だね!」とみんなで意見を出し合っていました。
答え合わせをすると、、、
みんな栄養士の話をよく聞いていたので、正しく食材を分けることができていました!
最後に3色バランスよく食べることで健康で丈夫な体をつくることができることを伝えました。
玄関横の給食の展示に三色食品群のボードを毎日置いているので、今日はどんな食材が使われているのか、ぜひ一緒に見てみてくださいね。