BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 御徒町 2025.02.18

すくわくプログラム(テーマ 表現 絵本)

・活動のテーマ【表現~これは何だろう?という興味関心から絵本を学ぶ~】

・テーマ設定理由・・・絵本が好きなクラスで様々なことに興味を示す姿があったため

 

・活動スケジュール・・・10月 、11月 絵本を読む、読み聞かせを行う

            11月、12月絵本の中から題材を選び、劇遊びを行う 

 

・活動のために用意した物、環境設定・・・絵本(物語、図鑑等)、劇遊びの衣装、セリフを入れた

                    台本、CD、デッキ

 

・活動の内容・・・絵本を読む中で一人ひとり想像力を掻き立てられ興味関心が一層深まり楽しみ学ぶ

         力になっていた。絵本の中で様々な登場人物がいたり、話が展開し子ども達の興味

         が増え、劇という形で演じる機会を作った。「あかずきん」を題材に練習を行う。

 

・活動中の子ども達の姿・・・物語性のある絵本では、自分たちで「なんで泣いているの?」「なんで

              いなくなったの?」と疑問が生まれ、物語に入り込み、様々な感情を知

              る機会が増えた。劇の中では、何度か絵本等で物語を知り、「おおかみ

              は耳が大きくて口も大きいんだね!」「狩人はあかずきんちゃんを助け

              るのか」と楽しみ、セリフをすぐに覚え友達と劇遊びを楽しみながら演

              じていた。

 

 

・振り返りによって得た先生の気づき・・・絵本をただ見るだけではなく、様々な感情があることを知

                    るきっかけとなった。物語は見るだけではなく、自分たち

                    も経験することができると知ることができた。また劇の

                    練習の中で大きな声でセリフを言うことで自信もつけるこ

                    とができた。

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール