こんにちは。ミアヘルサ保育園ひびき八丁堀つぼみ組です。
今月は大イベントである生活発表会があり、子どもたちの大好きな「だるまさんと」をしました。
練習では、絵本の読み聞かせをするたびに「だ・る・ま・さ・ん・が」で横にユラユラし、
「びろーん」「ぺこり」「タッチ」「ぎゅー」の掛け声に合わせて、楽しく上手に体を動かす姿がありました。
衣装を着用しての練習では、最初は慣れない衣装に戸惑いながらも「かわいいね」と褒められて嬉しそうな子どもたち。すぐに衣装に慣れ、衣装を見るたびに「わたしの?」「ぼくの?」というように積極的に着てくれるようになりました。ノリノリで着用する姿が可愛らしかったです❤
発表会本番では緊張する様子やママとパパを見つけ泣き出してしまう姿も見られましたが、
自分の足でステージに立つ姿に成長を感じた一日でした✨みんなとてもよく頑張りました!
最近は来年度の練習で、立ち乗りバギーでお散歩に行っています。
しっかり手すりを掴みながら街中の観察を楽しむ姿が見られます。以前よりもいろいろな物に
興味を示し、沢山の反応を見せてくれるようになりました。2月はどんな発見があるのか今からお散歩が楽しみです♪