BLOGブログ

ミアヘルサ保育園ひびき 江田 2025.01.25

きりん組♡親子おたのしみDAY

こんにちは!ミアヘルサ保育園ひびき江田です。

 

今日はきりん組さんのイベント「親子おたのしみDAY」があったので、ご紹介します☆

 

今日のイベントを楽しみにしていたきりん組のお友だちは、お家の方とニコニコで登園しました!いつもと違った雰囲気で少しソワソワ…それでも大きなスクリーンを見ると興味津々な様子でした!

 

始めは「きりん組の日常」の動画を上映し、保育参加では見られない、園での子どもたちのありのままの姿を見ていただきました♪遠足やハロウィンやクリスマス会など…懐かしい行事や、保育園での思い出を見て、子どもたちも映っている自分の名前を言ったり、最後までお家の方と夢中で動画をみていましたよ!

 

保育園が映画館にみたいになっていて楽しかったね(*^^*)

 

 

次はお楽しみの親子卒園製作!何を作るのかは前日まで秘密にしていました♪

「写真立て」を作ることを前日に子どもたちに伝えると「やったー!やりたい」とワクワクし、期待を膨らませていましたよ!

 

始めに型に紙粘土をぺたぺた貼ってもらうと、ちょっとずつちぎって貼ったり、大きな塊を貼ろうとしたり、それぞれ個性が出ていたきりん組さん(笑)紙粘土は4色ありましたが、全員が赤を選ぶほど赤好きなクラスです♡

 

可愛いアンパンマンのお顔を描いてもらって嬉しそうなお友だち♪

 

お父さんお母さんにもお手伝いしてもらって上手に貼り付けることができました!

 

紙粘土を貼った後は様々な形のビーズを付けて飾り付けをしました☆どのビーズにしようか真剣に悩みながら、お家の方と夢中で作業をする子どもたち!

 

好きな色のビーズが無くなると、気付いたお友だちが「○○色あげる」とプレゼントしてくれてビックリ☆お互いに好きな色のビーズを交換し合い「○○色ちょうだい」「ありがとう」と、なんだかほっこりする場面も見られましたよ(*^-^*)

 

どんな写真立が完成するか楽しみですね♪

 

 

完成した写真立てを持って、お家の方と記念写真♡

 

少し照れながらもみんなとても良い笑顔で、写真立てからのぞくポーズもとても可愛らしいですね!楽しみにしていた親子卒園製作は、特別な時間になりました!

 

 

最後は保護者の方の歓談タイムとなります!

 

お菓子とジュースを用意すると子どもたちの目がキラキラ☆おやつの歌をうたって、みんなで「いただきます」をしてから楽しくお話しタイムが始まりました!子どもたちは、すぐにお菓子とジュースに夢中になっていましたよ(笑)

 

 

お家や園での子どもたちの様子や、食事のことなど…保護者の方同士でもお話をし、交流を深めるきっかけとなっていたら嬉しいです(*^^*)子どもたちはあっという間にお菓子を食べきり、絵本を見たりとリラックスして参加していましたよ!

 

 

「親子おたのしみDAY」の楽しい時間はあっという間!最後は集合写真を撮りました☆

 

このメンバーで、きりん組で過ごす時間もわずかとなってきましたが、残りの日々も毎日楽しく、きりん組さんらしく過ごしていきたいと思います♪

 

保護者のみなさま、本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました!!卒園までの残り2か月も、よろしくお願いいたします!

 

NURSERY

SSL GMOグローバルサインのサイトシール